
※このマークはきらめきファクトリー企画イベントです
歴史的な町並みが残る富田林寺内町(じないまち)とその周辺の老舗店をガイドの説明付きで巡ります。喫茶休憩とお土産付きです。
【開催日】2023年5月4日(木祝)・5日(金祝)・6日(土)
【参加費】お一人2,500円(喫茶休憩あり、お土産付き)
【募集人数】各日15名 最少催行人員5名
【申込締切】4月30日(日)
応募多数の場合抽選、空きがあれば受付継続
【行程】
午後1時 きらめきファクトリー集合
じないまちの解説
江戸時代から続く町並みが残る寺内町(じないまち)について、スライドを用いた解説と行程の説明を受けます。
↓
柏屋葛城堂 お土産あり
創業天保年間、現在8代目の老舗和菓子店。当日は、特注品用で使用していた木型枠をお借りし、きらめきファクトリーでご覧いただけます。
↓
天津甘栗 七堂 お土産あり
50年以上営まれている、天津甘栗のお店。天津甘栗の常設店舗は珍しく、こだわりなどお聞きします。
↓
じないまち散策
ガイドの説明を聞きながら、歴史的な町並みが残る、富田林寺内町(じないまち)を散策します。
↓
薬師堂(恋文薬師)
毎年薬師大祭の時だけにご開帳される薬師堂を特別にご開帳いただき、慈悲深い薬師如来像をご覧いただきます。
↓
喫茶ナロード 喫茶休憩
1972年開業の老舗喫茶店。こだわりの珈琲を薬師堂とコラボした菓子工房yamaoの恋文ガナッシュと一緒にいただきます。
↓
午後4時ごろ きらめきファクトリーにて解散
【お問合せ・お申込】
観光交流施設きらめきファクトリー
富田林市本町19-8(近鉄富田林駅南側出口すぐ)
TEL 0721-24-5500 (10時~21時)
東高野街道をはじめ、巡礼街道など市内を通る街道について、お話しいただきます。 日 時:2025年7月27日(日)13:00~ 会 場:きらめきファクトリ...
道がつなぐのは、場所だけではない。 富田林には、古くから多くの街道が通っています。 その中で、富田林の南北を通る東高野街道と巡礼街道にスポットを当て、映像と...
路線バスに乗って、富田林について知ろう!謎解きや立寄りポイントでのミッションをクリアすると「とっぴー」のキーホルダーをプレゼント!受付でミッションシートを受取、...