
※このマークはきらめきファクトリー企画イベントです
1月8日(日)13:00〜
富田林寺内町の始まりから、現在、そして未来までをお話しいただきます。
講師:元富田林市役所文化財課課長/寺内町サポーター会 中辻 亘氏
1月9日(月・祝)13:00〜
虫籠窓や煙出しなど、寺内町にある建築意匠についてお話しいただきます。
講師:元富田林市役所生涯学習部部長/寺内町サポーター会 森口博正氏
※寺内町講座は、きらめきファクトリー2階で開催(約1時間)。
定員は、各講座とも15名。参加料無料。
※お申し込みは、電話できらめきファクトリーへ。1月6日まで受付。
15名を超えた場合は抽選の上、7日にご連絡します。
路線バスに乗って、富田林について知ろう!謎解きや立寄りポイントでのミッションをクリアすると「とっぴー」のキーホルダーをプレゼント!受付でミッションシートを受取、...
富田林寺内町の河内木綿商や、 市内にあった木綿畑などについての話をいたします。 時 間:13:00~(約1時間) 場所:きらめきファクトリー2階 定...
ヒトシステムをご存知ですか? 本来人の身体には、熱を出しても下げることができ、病気に罹っても治る働きがあります。ヒトの身体の中にある生命力を呼び覚まし、季節の...