観光交流施設 きらめきファクトリー

トップ > イベント > 富田林寺内町と商店街の魅力満載まち歩きツアー/たび旅とんだばやしvol.33

イベント

※このマークはきらめきファクトリー企画イベントです

2025年9月27日(土)・28日(日)・10月12日(日)・13日(月祝)

富田林寺内町と商店街の魅力満載まち歩きツアー/たび旅とんだばやしvol.33

富田林寺内町周辺にある商店街のお店でワークショップやお食事を、また寺内町をガイドと一緒にめぐる少人数制のまち歩きツアーです。たび旅とんだばやしvol.33ちらし(PDF)

【開催日・参加費】
※雨天決行・荒天中止、料金に飲食・体験料を含みます
<Aコース>2025年9月27日(土)・10月12日(日)/3,680円
<Bコース>2025年9月28日(日)・10月13日(月祝)/4,280円

【募集定員】
各回5人 最少催行定員2人

【申込締切】
9月開催分:9月20日(土)
10月開催分:10月5日(日)
※いずれも応募多数の場合は抽選

【行程】
<Aコース>
午前11時 富田林西口駅 集合

彩りちらしとご当地コロッケ(📍大政寿司)
映えるちらし寿司の盛付体験をし、ランチとしていただきます。富田林名産えび芋を使ったコロッケ付き。

歴史散歩で寺内町の起源を知る(📍寺内町・富田林興正寺別院)
江戸時代からの町並みが残る寺内町をガイドと散策し、中核の寺院の興正寺別院を見学します。

綿を感じるミニクッション作り(📍中林寝装店)
江戸末期から続く製綿から行う寝具店で、工場見学とミニクッションを作ります。

(9月27日)地元愛され喫茶でひと休み(📍喫茶ELLE)
昭和から続く喫茶店でひと息。ケーキセットをいただきます。

(10月12日)雑貨とお抹茶セットでひと息(📍Zakka+++marche)
店主こだわりの雑貨が並ぶカフェでお抹茶と和菓子をいただきます。

午後3時30分頃 きらめきファクトリーにて解散

 

<Bコース>
午前11時 富田林西口駅 集合

香りで癒す匂い袋づくり(📍森屋仏壇店)
老舗仏壇店でお香の原料を混ぜ合わせて調合し、自分好みの匂い袋を作ります。

古民家カフェでランチ(📍古民家カフェゆうぷく)
江戸末期の古民家で地元の旬の野菜を使ったやさしいおばんざいランチをいただきます。

歴史散歩と文化香る旧家を訪ねる(📍寺内町・旧杉山家住宅)
江戸時代からの町並みが残る寺内町をガイドと散策し、明星派歌人の生家であった旧家を見学します。

(9月28日)国産素材を感じる喫茶時間(📍マメトコナ)
国産の小麦と米油を使った焼菓子のお店で体と心に優しいひと時を。

(10月13日)地元愛され喫茶でひと休み(📍喫茶ELLE)
昭和から続く喫茶店でひと息。ケーキセットをいただきます。
10/13のみ「寺内町せんべい」のお土産付き。

午後3時30分頃 きらめきファクトリーにて解散

 

【お問合せ・お申込】
観光交流施設きらめきファクトリー
富田林市本町19-8(近鉄富田林駅南側出口すぐ)
TEL 0721-24-5500 (10時~21時)

LINE公式アカウントからもお問合せ・お申込みいただけます。
下記ボタンまたはQRコードより友だち追加をし、申込ボタンを選択して下さい。9月21日または10月6日以降に抽選の結果をご返信させていただきます。
友だち追加