
※このマークはきらめきファクトリー企画イベントです
明治31年4月、富田林駅まで鉄道が開業して119年。
明治時代の本をはじめ、あまり知られていない当時の写真や鉄道関連資料、
そして明治から昭和にかけての富田林市の写真を展示します。
鉄道からの視点で知る、富田林の近代史。ぜひ、お越しください。
※29日(金)・30日(土)は20時まで。
クリアファイルをプレゼント!明治時代の時刻表や路線図などをプリントした、
オリジナルクリアファイルを、イベント期間中、
毎日先着50名様に差し上げます。
※29日(金)・30日(土)は20時まで。
<関連イベント>
お話しと歌で知る、富田林の明治の鉄道。
9月23日(土・祝) ①13時〜14時 ②15時〜16時
◆明治時代に富田林を走っていた「河陽鉄道・河南鉄道」に
ついてのお話し。<地域史研究家 林 保夫さん>
◆明治時代に作られた河内の鉄道唱歌「南河汽車の旅」の歌唱。
<男声合唱団メンズコア富田林 高井 義さん>「富田林の近代鉄道展」
和やかに 楽しく 秋の二日間を。 じ な い ま ち 和 楽 観光交流施設きらめきファクトリーがお送りする、「和」と「楽」をコンセプトに開催する秋の...
生け花教室 富田林市華道連盟の教授による生け花教室です。 お花はお持ち帰りいただけます。 15日(日) 11:00〜 14:0...
和布リメイク、トンボ玉、プリザーブドフラワー 刺繍、おしゃれ小物、柿渋バッグ 染・手織、さをり織・手あみ その他いろいろ・手作り作品 展示・販売 ...