
※このマークはきらめきファクトリー企画イベントです
近鉄長野線富田林駅〜喜志駅間の高架化を記念いたしまして、
近鉄歴代の列車をはじめ駅近辺などの古い写真や、路線図、時刻表などを展示します。
また、YouTube:かみてつ【紙鉄模型協同組合】で、
鉄道模型動画をアップされている鉄道模型モデラー・中谷啓太氏の作品も展示します。
きらめきファクトリー2階特別展示場 入場無料
※期間中、アンケートにお答えいただいた方に、特製記念クリアファイルを差し上げます。
<記念講演 その①>
「富田林と近鉄線について」
6月11日(土)13時〜 定員15名様 参加費無料
「近鉄長野線とその付近の名所旧跡について」の
著者である、元神戸薬科大学 非常勤講師の松本弘氏に、
富田林や近鉄の歴史について話していただきます。
<記念講演 その②>
「近鉄と鉄道模型作りへの思い」
6月19日(日)13時〜 定員15名様 参加費無料
※追加講演 6月19日(日)15時~ 定員15名様 参加費無料
関西私鉄の旧型車をケント紙と木で作っておられる
中谷啓太氏に、近鉄の鉄道模型への思いについて
話していただきます。
※各記念講演は、予約優先です。6月1日(水)10時より受付いたします。
ご予約・お問合せ:観光交流施設きらめきファクトリー
0721-24-5500(受付時間:10時〜18時)
物価高に暮らしにくさを感じる日々を 明るくする工夫を提案します。 主催 : 大阪友の会 古市方面 問合せ先 : 080-1402-5431 前田
◎生け花教室 参加料:800円 11日(土)11時〜 14時〜 各回約30分・各回8名様 講師:富田林華道連盟教授 ※10月7日(火)までに、きらめ...
「和」と「楽」をコンセプトに、寺内町にふさわしい催事をお届けする秋の祭典。 富田林ブランドの販売も同時開催いたします。 茶・楽(さ・らく) ◎...