
※このマークはきらめきファクトリー企画イベントです
すだれ博物館および、日本の代表的な建築家である安藤忠雄さんが設計した南河内にある博物館2ヵ所と桜の名所をめぐるバスツアーです。
【開催日】2025年3月29日(土)
【参加費】お一人4,620円(昼食含む)
【募集人数】24名 最少催行人員12名
【申込締切】3月21日(金)
応募多数の場合抽選
【行程】
午前10時 きらめきファクトリー集合
↓ 徒歩移動
すだれ博物館
伝統工芸品である大阪金剛簾をはじめとした、すだれに関する歴史や道具を展示。現代に引き継がれた技術などを見学。
↓ バス移動
車窓から石川河川敷の桜並木が見られます。
昼食 寿司・懐石 内海
↓ バス移動
近つ飛鳥風土記の丘
↓ 徒歩移動
近つ飛鳥博物館
古墳時代から飛鳥時代の遺跡や出土品を展示する博物館。安藤忠雄氏の設計により古墳内部に入るような感覚を体験できる。
↓ バス移動
狭山池博物館
日本最古のダム狭山池の歴史や治水技術を紹介する博物館。安藤忠雄氏の設計で、自然と建物が一体となった空間を演出。
↓
午後4時ごろ 狭山池にて解散
解散後、狭山池の桜をお楽しみ下さい。
<最寄りの交通機関>
・南海高野線大阪狭山駅まで約700m
・泉ヶ丘駅方面南海バス停まで約1.2km
【お問合せ・お申込】
観光交流施設きらめきファクトリー
富田林市本町19-8(近鉄富田林駅南側出口すぐ)
TEL 0721-24-5500 (10時~21時)
「江戸商人のちんどん屋さんショー」 江戸商人に扮した「ちんどん屋さん」が今年もやって来ます。きらめきファクトリーの駐車場でパフォーマンスショーを行い、その後、...
富田林市内に、いまも残る百済の文化についてお話ししていただきます。 時 間:3月9日(日)113:00~(約1時間) 対 象:中学生以上 定 員:15名 ...
色々な小物を使って、かわいいひな祭りの飾りを作ります。 3月9日(日) 10:30~(約1時間) 対 象 10歳以上(小学生は保護者同伴) 定 員 8...