
※このマークはきらめきファクトリー企画イベントです
富田林唯一のだんじり彫物師、山本陽介氏。
繊細でありながらも生命を感じさせる力強い氏の作品展示や、
だんじり関連の資料を通じて、祭りとは違う視点からの
だんじりの魅力をお届けします。
午前10時~午後6時 入場無料
山本 陽介(やまもと ようすけ)
大阪府の富田林市出身。現在、南河内で唯一の地車彫物師である。
昭和57年(1982年)富田林市に生まれ、 1
0代で大阪府岸和田市の彫物師、筒井伸氏と岸田恭司氏に師事。
平成22年(2010年)自らの工房「彫陽」を設立し、
日本の地車、山車、神社仏閣、美術作品を手掛ける。
また学校への訪問や、 自身の作品展示と
ライブ彫刻「彫陽 独創会」を各地で企画開催する。
現在、富田林市川面町新調地車を制作中。
↓リーフレットをご覧になる場合は、
こちらをクリックしてください。
PDFにて見ていただけます。
日程 12/20,1/24,2/21,3/28 時間 ➀10:30~12:00 ②13:00~14:30 10代~80代まで、一緒に楽しめるメニューで...
日程 1/15(金)&1/31(日) 時間 両日共10:30~12:00、13:00~14:30 絵本の世界観を通じて一人一人の可能性を広げるきっか...
真実は、鏡に映る。 第3回Fuka展において、「きらめきファクトリー賞」を お贈りさせていただいた現代美術作家、大野えつし氏による個展です。 一見...