
※このマークはきらめきファクトリー企画イベントです
抽選結果を発表しました。
中秋の名月にちなみ、天体とお月見をテーマとしたツアーの開催です。
富田林市にあるプラネタリウムにて月について学び、お月見飾りのクラフトワークショップ、360°パノラマの嶽山温泉より中秋の名月と河内平野の夜景を鑑賞いたします。お食事はお月見御膳のお食事、嶽山温泉に入浴もいただけます。お帰りにはお月見団子のお土産つきです。
【開催日】 2016年9月14日(水)・15日(木)※雨天決行
【当選者】 9月14日 ①②③④⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑬⑭
9月15日 ②③⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯
【参加費】 おひとり様4,860円(食事・お土産付)
【募集定員】 各日20人
【行程】
午後1時 近鉄長野線「富田林駅」北口改札集合
↓
バスで移動
↓
プラネタリウム鑑賞 月をテーマとした映像を鑑賞します。当日の星空解説付き
↓
バスで移動
↓
ペーパークラフトでお月見飾りを制作するワークショップ
↓
食事 かんぽの宿富田林料理長厳選のお月見御膳をいただきます。
希望者は天然温泉の嶽山温泉にご入浴いただけます。
↓
お月見鑑賞 360°パノラマの展望室から中秋の名月を鑑賞します。
↓
バスで移動
↓
午後7時30分ごろ 近鉄長野線「富田林駅」解散予定。お月見団子をお持ち帰りいただきます。
【お申し込み・お問合わせ】
観光交流施設きらめきファクトリー TEL0721-24-5500
【お申し込み多数の場合】
9月11日(日)事典で定員を超えての申込があった場合は抽選となります。
当選者にはご案内を郵送いたします。また、当選者の受付番号をホームページ上で発表いたします。
※参加には「たび旅とんだばやしメンバー」登録が必要です。(登録料無料)
「江戸商人のちんどん屋さんショー」 江戸商人に扮した「ちんどん屋さん」が今年もやって来ます。きらめきファクトリーの駐車場でパフォーマンスショーを行い、その後、...
富田林市内に、いまも残る百済の文化についてお話ししていただきます。 時 間:3月9日(日)13:00~(約1時間) 対 象:中学生以上 定 員:15名 ...
色々な小物を使って、かわいいひな祭りの飾りを作ります。 3月9日(日) 10:30~(約1時間) 対 象 10歳以上(小学生は保護者同伴) 定 員 8...