
※このマークはきらめきファクトリー企画イベントです
※11/21追記 雨天予報のため、中止とさせていただきます。
紅葉が色づくお寺を「河内ふるさとの道」を通ってハイキングします。アップダウンのある行程約9kmの健脚コースです。
【開催日】2022年11月18日(金)・23日(水祝) ※雨天中止
(11/18開催分の受付は終了しました)
【参加費】おひとり様 2,000円(入山料・弁当代含む)
路線バス運賃別途(370円)
【募集人数】各日20名 最少催行人員5名
【申込締切】11月20(日) ※23日(水祝)開催のみ延長募集いたします(先着順)
【行程】
午前10時50分 きらめきファクトリー前 集合
↓
富田林駅より路線バスで移動
↓
楠妣庵観音寺
楠木正成の妻が一族の菩提を弔った楠木家の菩提寺。
市内随一の紅葉を楽しみます。
↓ 河内ふるさとのみち ハイキング
龍泉寺
楠木正成が率いた城跡がある嶽山の中腹にある寺院。
重要文化財の仁王門や庭園を見学します。
龍泉寺境内にて昼食(お弁当)
↓ 河内ふるさとのみち ハイキング
瀧谷不動明王寺
日本三不動の一つ。不動明王は楠木正成が守護仏として崇拝しました。
↓
春日神社
石川右岸に広がる丘陵地の森の中に鎮座する神社。平安時代初期に弘法大師によって創建されたと伝えらる。
↓ 石川河川敷 ハイキング
午後4時ごろ 近鉄長野線川西駅にて解散
※急な上り坂、下り坂を含めた総歩行距離約9.0kmのハイキングです。
【お問合せ・お申込】
観光交流施設きらめきファクトリー
富田林市本町19-8(近鉄富田林駅南側出口すぐ)
TEL 0721-24-5500 (10時~21時)
「江戸商人のちんどん屋さんショー」 江戸商人に扮した「ちんどん屋さん」が今年もやって来ます。きらめきファクトリーの駐車場でパフォーマンスショーを行い、その後、...
富田林市内に、いまも残る百済の文化についてお話ししていただきます。 時 間:3月9日(日)13:00~(約1時間) 対 象:中学生以上 定 員:15名 ...
色々な小物を使って、かわいいひな祭りの飾りを作ります。 3月9日(日) 10:30~(約1時間) 対 象 10歳以上(小学生は保護者同伴) 定 員 8...