
※このマークはきらめきファクトリー企画イベントです
隔月で開催している映画上映会です。
今回は、ドイツ・オーストリア・スイス合作の「みつばちの大地(2014年公開・91分)」 を上映します。
みつばちが絶滅すれば4年後には人類が滅びると、アインシュタインは 言っています。現在、世界各地でみつばちの病気や大量失踪が起こっています。
最新技術を使いミツバチをマクロ撮影し、各地の実情を丁寧に取材したドキュメンタリー。 2013年スイス映画賞およびドイツ映画賞最優秀ドキュメンタリー賞を受賞するなど、 様々な映画祭で評価を受けている映画です。
映画上映の前に、アズマ養蜂場さんの 「みつばちと蜂蜜のお話」と蜂蜜の試食を行います(約30分)
本上映会は地域映画祭「富田林寺内町シネマプラス」の一環として上映します。
と き 10月29日(日)①13時 ~②16時~
入場料 無料(予約可)
定 員 約25名(予約優先)
近鉄長野線富田林駅〜喜志駅間の高架化を記念いたしまして、 近鉄歴代の列車をはじめ駅近辺などの古い写真や、路線図、時刻表などを展示します。 また、YouTub...
<己書幸座> 己書とは、筆ペンで絵を描くように字を描く事です。筆ペンで味のある字を描いてみませんか。 <マヤ暦リーディング> 自分の役割を知り、心のも...
南河内唯一の地車(だんじり)彫物師であり、富田林市出身の山本陽介氏(彫陽)の作品展示をはじめ、だんじり彫物各部の紹介パネルなど、祭りではじっくりと見ることができ...