
※このマークはきらめきファクトリー企画イベントです
2月は清水宏監督の「みかへりの塔」を上映致します。
映画のなかで子供がどのように描かれてきたか、 大人の演出の意図をすり抜けて映り込んでしまう、昔の子供の姿から今を考えます。
3月は、かつて子供たちが大いに楽しんだおもちゃ映画をとりあげます。この分野で日本を代表する研究者 であり「手回し映写機使いの達人」松本夏樹氏に上映とお話しをお願いしました。 いずれも、ぜひ、お子様とご一緒にお越しください!
あらすじ
修徳学院三代目学院長の熊野隆治と小説家の豊島与志雄による 大ヒット小説『みかえりの塔』(昭和14年)が原作、小津安二郎や 溝口健二に比して知名度が低かったが最近再評価が進む清水宏脚色、 監督作品。非行や盗癖、虚言癖など、問題を抱えた200人の子供たち が暮らす戦時下の学園が舞台。 矯正施設の暗さへの予感に反して清水独自の視点で子供たちの空間が 描かれる。グループに分けられ、それぞれ寮父、寮母のもとで 社会性を体得する教育が行われるが、トラブルは絶えない。 そうしたなか、学院は井戸が涸れて水不足に直面する。 子供たち、学院の人々がこれに立ち向かうのだが。
STAFF
監督:清水宏
原作:熊野隆治、豊島与志雄
脚本:清水宏
撮影:猪飼助太郎
美術:江坂実
編集:浜村義康
音楽:伊藤宣二
CAST
笠智衆
日守新一
吉川満子
若水絹子
三宅邦子
横山準
野村有為子 etc…
上映日:2月24日(金)13時半開場 14時上演 16時終了
会 場:きらめきファクトリー2階 (富田林市本町19−8)
入場料:無料(定員 約25 名)
※当日はDVDによる上映になります。
メニューは絵本。 あなたの心を癒し満たすカフェです。 大人にとっての絵本は、深い心の旅への誘い。 自分の考えや価値観を照らす鏡となり、自分の姿を見せてくれ...
令和3年3月13日(土)→ 24日(水)10時〜20時 観光交流施設きらめきファクトリー2階 入場無料 大阪府内で唯一、「国の重要伝統的建造物群保...
真実は、鏡に映る。 第3回Fuka展において、「きらめきファクトリー賞」を お贈りさせていただいた現代美術作家、大野えつし氏による個展です。 一見...