
※このマークはきらめきファクトリー企画イベントです
かつては、楠木正成の出城として武将が駆け巡った所です。山頂を目指すと、山城となっていたことが頷ける地形をしています。そして、山頂からの眺めは360°の大パノラマ!
今回のたび旅とんだばやしは、金胎寺山を地元の方をガイドにハイキングします。
下山後は、無農薬、無肥料で栽培する自然農法で作られた、栄養たっぷりのお野菜を使った昼食をいただき、食と農業についての食農講座を受講します。食農講座の最後には、畑も見学します。
【開催日】 2016年4月24日(日)・27日(水)※雨天決行
【参加費】 おひとり様2,850円(昼食付)
【募集定員】 各日15人
【行程】
午前10時 近鉄長野線「汐ノ宮駅」集合
↓
地元ガイドと合流し、嬉地区まち歩き
↓
金胎寺山ハイキング(標高296m)
↓ ※雨天時は、山道が急傾斜のため、東高野街道と嬉地区まち歩きに変更となります。
自然農法で栽培された野菜を使った昼食
↓
食農講座 (お土産付)
↓
午後3時40分ごろ近鉄長野線「汐ノ宮」駅にて解散
【お申し込み・お問合わせ】 観光交流施設きらめきファクトリー TEL0721-24-5500
【お申し込み受付開始日】 2016年4月9日(土)午前10時より
※参加には「たび旅とんだばやしメンバー」登録が必要です。(登録料無料)
「江戸商人のちんどん屋さんショー」 江戸商人に扮した「ちんどん屋さん」が今年もやって来ます。きらめきファクトリーの駐車場でパフォーマンスショーを行い、その後、...
富田林市内に、いまも残る百済の文化についてお話ししていただきます。 時 間:3月9日(日)13:00~(約1時間) 対 象:中学生以上 定 員:15名 ...
色々な小物を使って、かわいいひな祭りの飾りを作ります。 3月9日(日) 10:30~(約1時間) 対 象 10歳以上(小学生は保護者同伴) 定 員 8...